ABOUT

越谷レイクタウンの市民・行政・企業が一体となって行う参加型環境イベント

越谷レイクタウンは、2008年に街開きされた埼玉県越谷市の南東部に位置するニュータウン。上野公園の不忍池の約3倍の広さを持つ大相模調整池とともに、バリアフリーやCO2削減など、健康・福祉と環境に配慮したまちづくりが行われています。

「レイクタウン Act Green ECO WEEK」は、埼玉県や越谷市他、地域に関わる企業やNPOが連携し、国内最大級のショッピングモール、イオンレイクタウンを中心としたレイクタウンを会場に毎年開催されている参加型環境イベントです。

今年は「あそんで、まなんで、身近な自然とエネルギー」をテーマに、楽しみながらエコなくらしを送るアイディアや自然や森のたいせつさを学べる企画などを30超実施します。

◆主 催

アクトグリーンエコウィーク実行委員会
(埼玉県、越谷市、(一社)越谷市観光協会、イオンレイクタウンkaze・mori・OUTLET、積水ハウス(株))

◆参加団体・企業

埼玉県大気環境課、埼玉県エネルギー環境課、越谷市環境政策課、越谷市資源循環推進課、(一社)越谷市観光協会、越谷市教育委員会、埼玉県環境科学国際センター(埼玉県生物多様性センター)、埼玉県地球温暖化防止活動推進センター、(公財)埼玉県生態系保護協会越谷支部、秩父地域森林林業活性化協議会、小鹿野町産業振興課兼全国植樹推進室、NPO法人越谷ふるさとプロジェクト、NPO法人ファミリーリンク、積水ハウス(株)、ナルミヤ(petimain、Lovetoxic、GLAZOS、minimal)、ユニクロ、BEAMS OUTLET、B.C STOCK、GU、NOLLEY’S OUTLET、Victoria、東大サイエンスコミュニケーションサークルCAST、叡明高等学校

◆後 援

環境省関東地方環境事務所(予定)

◆運営事務局

NPO法人ビーグッドカフェ、(株)ピース・コミュニティ・プラン

[以上、順不同]