越谷レイクタウンの市民・行政・企業による参加型環境イベント今年も開催決定!
楽しみながら、エコを学ぼう!
2020.9.24 会場マップを公開しました
2020.9.24 エコウィークステージ情報を公開しました
2020.9.22 フライヤーを公開しました
越谷レイクタウンの市民・行政・企業による参加型環境イベント
越谷レイクタウンの市民・行政・企業による参加型環境イベント今年も開催決定!
楽しみながら、エコを学ぼう!
2020.9.24 会場マップを公開しました
2020.9.24 エコウィークステージ情報を公開しました
2020.9.22 フライヤーを公開しました
越谷レイクタウンは、2008年に街開きされた埼玉県越谷市の南東部に位置するニュータウン。上野公園の不忍池の約3倍の広さを持つ大相模調整池とともに、バリアフリーやCO2削減など、健康・福祉と環境に配慮したまちづくりが行われています。
「レイクタウン Act Green ECO WEEK」は、埼玉県や越谷市他、地域に関わる企業やNPOが連携し、国内最大級のショッピングモール、イオンレイクタウンを中心としたレイクタウンで毎年開催されている参加型環境イベントです。
今年は「レイクタウンで発⾒!エコなくらし」をテーマに、ライフスタイルが見直されている今だからこそ伝えたい、楽しみながらエコなくらしを学べる企画を多数実施します。
“ABOUT” の続きを読む9/26(土) 11:00〜のオープニングセレモニーをはじめ、SDGsについて考えるエコクイズやエネルギーの大切さを体験できる人力発電機関車などを開催します。
“Event Stage” の続きを読む●日 時: | 2020年 9月26日(土)〜9月27日(日) 10:00〜17:00(一部企画は異なる) |
●会 場: | イオンレイクタウンkaze・mori・OUTLET、 水辺のまちづくり館、大相模調節池周辺 JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅下車すぐ |
●料 金: | 観覧・参加無料(一部有料イベントがございます) |